2025年の日本シリーズは、「阪神タイガース vs 福岡ソフトバンクホークス」で行われます。
地上波での生中継の放送はもちろん、近年はスマホやパソコン、テレビアプリを使ってネット配信で視聴する人が急増しています。
しかし、「どのサービスで見られるの?」「無料で視聴できる方法はある?」「テレビでも見れる?」など、意外とわかりづらい部分も多いですよね。
本記事では、2025年の日本シリーズをネットで視聴するための最新情報をわかりやすく解説します
日本シリーズの日程
| 試合日時 | 球場 | |
|---|---|---|
| 第1戦 | 10月25日(土) 18:30 | みずほPayPayドーム福岡 |
| 第2戦 | 10月26日(日) 18:30 | みずほPayPayドーム福岡 |
| 第3戦 | 10月28日(火) 18:00 | 阪神甲子園球場 |
| 第4戦 | 10月29日(水) 18:00 | 阪神甲子園球場 |
| 第5戦 | 10月30日(木) 18:00 | 阪神甲子園球場 |
| 第6戦 | 11月1日(土) 18:30 | みずほPayPayドーム福岡 |
| 第7戦 | 11月2日(日) 18:30 | みずほPayPayドーム福岡 |
日本シリーズの視聴方法一覧
| 配信サービス | 配信内容 |
|---|---|
| 無料 TVer | 全試合ライブ配信 |
| 31日間無料 U-NEXT | 第1戦、第3戦ライブ配信&見逃し配信 |
| Hulu | 第4戦、第7戦ライブ配信 |
| ABEMA | 第5戦、第6戦ライブ配信 |
| フジテレビONEsmart、FOD | 第2戦ライブ配信 |
各配信サービスの料金・無料期間
TVer|全試合
日本シリーズの視聴におすすめのネット配信サービスは「TVer」です。
TVerでは、2025年の日本シリーズを全試合ライブ配信。
無料で視聴することができ、会員登録を行う必要もありません。
スマホの場合は専用アプリから、パソコンはブラウザで視聴ができます。
U-NEXT|第1戦・第3戦
U-NEXT(ユーネクスト)は、日本最大級の動画配信サービスです。
映画、ドラマ、アニメ、バラエティなど30万本以上の作品を配信しており、見放題作品数は国内トップクラス。最新映画のレンタルや電子書籍・雑誌の読み放題にも対応しています。
スポーツ中継も視聴できるため、エンタメからスポーツまで幅広く楽しめます。
日本シリーズは、第1戦と第3戦のライブ&見逃し配信が行われます。
| 料金 (税込) | 月額 2,189 円 |
| 無料期間 | 31日間無料 |
月額料金は2,189円(税込)で、初めて登録する場合には31日間無料で利用可能です。
U-NEXTで日本シリーズを視聴するには、まずは無料トライアルの登録を行います。
- U-NEXT公式サイトにアクセス
- 「まずは31日間 無料トライアル」のボタンを押す
- お客様情報を入力し「次へ」を押す
- 携帯電話番号の確認で「コードを送信」を押す
- 認証コードを入力し「認証」を押す
- 決済情報を入力し「利用開始」を押す
- 登録完了
以上の手順で無料トライアルの登録は完了です。
スマホの場合は専用アプリから、パソコンはブラウザで視聴を行います。
初回31日間無料
Hulu|第4戦・第7戦
Hulu(フールー)は、映画・ドラマ・アニメ・バラエティなど14本以上の作品が定額で見放題の動画配信サービスです。
海外ドラマのラインナップも豊富で、Hulu独占配信のオリジナル作品も楽しめます。
プロ野球・サッカー・格闘技などのスポーツ中継やライブ配信にも対応しており、幅広く楽しめるのが特徴です。
日本シリーズは、第4戦・第7戦が配信対象となっています。
| 料金 (税込) | 月額 1,026 円 |
| 無料期間 | なし |
月額料金は1,026円(税込)で、無料期間は提供されていません。
スマホの場合は専用アプリから、パソコンはブラウザで視聴ができます。
ABEMA|第5戦・第6戦
ABEMA(アベマ)は、サイバーエージェントとテレビ朝日が共同で運営する基本無料の動画配信サービスです。
ニュース、バラエティ、ドラマ、アニメ、スポーツなど多彩なチャンネルを24時間配信しており、テレビ感覚で楽しめるのが特徴。
有料プランの「ABEMAプレミアム(月額960円)」に登録すると、広告なしでの視聴や限定作品の見放題、追っかけ再生などが利用可能になります。
日本シリーズは、第5戦と第6戦の配信が行われます。
| 料金 | 無料 |
| ABEMAプレミアム | 月額 960 円(税込) |
基本無料で視聴ができるサービスですが、一部機能を利用するには有料プランへの加入が必要です。
会員登録不要でスマホの場合は専用アプリから、パソコンはブラウザで視聴ができます。
FOD・フジテレビONEsmart|第2戦
FODとフジテレビONEsmartは、フジテレビが提供する動画配信サービスです。
フジテレビが放映権を持つ、日本シリーズ第2戦の配信が行われます。
| FOD | 月額 976 円(税込) |
| フジテレビONEsmart | 月額 1,100 円(税込) |
両サービスの料金は上記のようになっており、無料期間はありません。
日本シリーズだけでなく、ドラマやバラエティも楽しみたい方はFODがおすすめです。
日本シリーズの視聴に関するよくある質問
- 日本シリーズはどの配信サービスで見られますか?
- 年によって異なりますが、2025年の日本シリーズはTVer、U-NEXT、Hulu、フジテレビONEsmart、FOD、ABEMAで配信されます。放映権を持つ放送局に関連するサービスが配信する仕組みになっています。
- 日本シリーズを無料で視聴する方法はありますか?
- 全試合TVerで無料ライブ配信されます。
- DAZNでも日本シリーズは見られますか?
- 例年、DAZNなど放送局との関連性がないサービスでの日本シリーズの配信は行われていません。
- 日本シリーズをスマホやタブレットで視聴できますか?
- どの配信サービスもスマホ・タブレット・PC対応です。専用のアプリから簡単に視聴できます。
- テレビで見るにはどうすればいいですか?
- スマートテレビやFire TV Stickなどを使えば、配信サービスをテレビに接続して大画面で視聴できます。また、日本シリーズは全試合地上波での放送も行われます。

